2018年2月28日水曜日

何事も遅い人生

28年後の開局


 2月にアマチュア無線の固定局(100w)を開局しました。
 アマチュア無線は、昭和48年に電話級アマチュア無線技士(現在の第4級)の免許証を取得し、この年の秋に開局し、現在に至ります。この間、電信級(現在の第3級)、第2級と取得していきました。
 アマチュア無線は、免許証の種類により送信機の出力や使える周波数帯が違います。第2級アマチュア無線技士は、現在200w以下の固定局(車に載せたりできない。)を開局できるのですが、この第2級は、平成2年に免許証を取得していたので、それから28年後にやっと100wの固定局を開局しました。ちょっと、長すぎたような気がします~
 これまで、50wだったので若干電波の飛びが良くなるかなー(実はあまり変わらない。)

15年目の気づき


 今の家は、新築してから15年目に入りました。この家を建てる際に、各部屋でもインターネットを楽しめるように、LAN線の端子を各部屋に設けました。もちろん、実際には、無線LAN(Wi-Fi)も用意したので、父用と私用のディスクトップパソコン2台だけがそれぞれの部屋でLAN端子を使っただけで終わっていたのですが、最近、他の部屋でも使おうと端子に差してもネットに繋がらない。考えられるのは、端子の接触不良か、端子のケーブル内の線の順番ミス、ケーブルの断線の3つ。今更、工事店に文句も言えず、LAN工事用の工具も測定器もないのでどうしようか考えた挙句、接触不良と順番ミスなら何とかなりそうだったので、壁から端子を外し見てみて再度、圧着したら見事に開通しました。
 しかし、15年も経ってから気が付くとは・・・。
 もしかしたら死んでから気が付くことも沢山あるんだろうな。



2018年2月24日土曜日

春間近!?

庭をみると



 庭をよく見ると秋に植えたチューリップの球根から芽が出ているのを発見。春間近ですかね^^ 投資も株価が落ち着いてほしいな~こちらも早く伸びてきてほしい・・・赤字を何とか解消せねば><
球根を植え付けたとき
芽が出てきたよ~ 

白鳥も帰る頃?


 たまに菅生沼に行っては、白鳥やカモを観てみますが、この白鳥たちを撮影しに多くの人が来てます。すごく高そうなレンズをつけたカメラがずら~~~~~~と並んでます。この光景も素晴らしい!!(カメラのことはさっぱりわかりません^^;)
 その多くの人が集まっているところから離れた場所で、夕方に飛んでいく白鳥を映してみました。ビデオカメラでの写真モードでの撮影のうえ、手振れブレブレですがこんな写真が偶然に撮れました。
 春間近で白鳥が帰るまであとわずかと思いますが、白鳥たちの観察意外に楽しい。


2018年2月14日水曜日

暴落した株価が白鳥のように舞い上がる日は来るのか!

株が暴落


 2月に入って、日本株が一気に下がった、株も投信も日本株中心なのでダブルパンチをくらった格好で立ち直れない日々が続いてます。日本企業の業績はとても好調なだけにとても残念です。恐怖指数が高いとか、アメリカの10年国債の利率が高いとか、ドルに対して円が高いとか言われてるけど、何とかならないものかな?


白鳥を見て気分転換


 落ち込む日々の気分転換に白鳥を見に行っています。茨城県坂東市と常総市の境界にある菅生沼はこの時期、多くの白鳥が飛来しています。ここで鳥たちの姿をみていると癒されますね。数回通って飛び立つ姿を動画に収めたいと思っています。
 なお、この菅生沼で、白鳥を観察できる場所は、主に3か所あります。天神山公園(坂東市神田山)は、駐車場やトイレが整備されていて、日中には多くの白鳥やカモが集まっており、夕方に飛びたつ姿が見られます。菅生沼ふれあい広場(常総市菅生町)は、昨年秋に整備され、ここには、以前から泥を搬出するための仮設の道路が沼内にあり、結構距離があるこの道路を散歩しながら自然観察をすることができます。湖畔にある茨城県自然博物館と対岸の常総市あすなろの里を結ぶ遊歩道からも見ることができます。ただし、施設への入場料が必要となりますが、それはそれで楽しめます。



ヤマノススメ筑波山

  ヤマノススメのルートで登ってきました  10月15日にYAMAPアプリで紹介されていたヤマノススメ筑波山を歩いて来ました。実は、ヤマノススメって何のことがさっぱりわかってなかったのですが、TVアニメでした。作者は登山好きなんでしょうか?  調べてみるとヤマノススメサードシーズ...