2024年4月20日土曜日

市貝町の芝ざくら公園

芝桜満開です

 桜が終わり次の花はないかと考えていたところ桜つながりで思い出しました。栃木県市貝町の芝ざくら公園、一度行って見たいと思っていました。平日の4月15日、見頃かなとワクワクしながら公園付近まで行ったら、係員の方から公園の駐車場は満車なので、手前の駐車場から送迎バスで行ってくださいとのことでした。

 公園に着いたら多くの観光客が来てましたがそれでも平日、自由に歩くことができ、動画の撮影もなんとかできました。何色もの花が帯状に敷き詰められていて、スバラシイ!!の一言に尽きます。YouTubeに動画を載せましたのでそちらもご覧ください。





2024年4月9日火曜日

吾国山のカタクリ

 初めての見るカタクリの群生地

 以前、筑波山の北側にある筑波高原キャンプ場で見掛けたことがあったカタクリの花なんですが、最近、栃木市の三毳山(みかも)などのカタクリの紹介記事が気になっていて、三毳山ほど有名じゃないけど、吾国山にも群生地があることを知り、登ってみました。登るといっても殆ど車で登るので、歩く時間は短いんです。

 強風か、雨天が続く中、4月2日は絶好の登山日和になり、行ってきました。カタクリの開花状況ですが、満開となってませんが、見頃かと思います。カタクリ目的の登山者も多く、下山時には、登ってくる方からカタクリはどうですかと、声を掛けられました。

 カタクリの花を改めて良くみると下向きに咲いているので、写真が撮りにくい・・・。カメラを手持ちで撮影したら映像が揺れてました。YouTubeに動画を出すと恥ずかしいかも?

カタクリの群生
地面スレスレでの撮影です
山頂にある神社からの眺め(北関東道笠間西IC方面)
隣の難台山にはすずらんの群生地があるので見てみたい

2024年3月25日月曜日

古河の桃まつり

 桃の花が見頃

 3月22日に古河市の総合公園で開催されている桃まつりを観てきました。ステージでは、連日イベントが開催されているようでしたが、こちらは、もっぱら桃の花を観賞しながら公園内を散歩してきました。

 前回は平成30年に行ってますので、6年ぶりでしたが、相変わらずの人気で、平日にも関わらず、駐車場は満車状態でした。ただ、会場内というか公園は広いので、車さえ止めることができれば、のんびりと散歩が楽しめます。

 また、3月1日~4月7日の期間中、古河市アマチュア無線クラブにより「古河桃まつり特別局 8N1MOMO」が運用されています。私は、7.041MHzのFT8で交信することができました。

 なお、桃娘は休憩中?のようで、写真を撮ることができませんでした。載せられなくてすみません。

古河公方御所(古河公方館)のまわりにあることから、御所沼と呼ばれるそうです?
菜の花も咲いているので、桃色と黄色のコントラストがいい
公園内をゆっくりと散歩
まつりの期間は3月16日~31日ですが、丁度見頃でした

2024年3月8日金曜日

POTAのその後

 訳の分からないアワードを貰ってます

 今年、1月27日のブログにPOTA(Parks on the Air)に登録したことを載せましたが、その後、暇にまかせて、主に7.041MHzでハンターとして国内のアクティベーターを追いかけてます。
 このアワード、各局が国立公園や県立公園等にアクティブに移動されていますが、同じ局を毎日呼んでも、一日のうちに移動地が変わればまた呼んでもOKなので、FT8と言えどもすっかりお馴染みさんが出来た感じです。

 さて、現在ですが、Bronze Hunterから頂き始めたアワードは、Arizona Agave Hunterまでになりました。最初の頃は、BronzeやDiaGoldなど分かりやすい名称が付いていたのですが、最近は、意味が良くわからない名称のアワードになっています。

 アリゾナのAgaveって何なのか調べてみました。どうも、花が咲くまで数十年かかると言われているリュウゼツランの仲間らしいです。それなので、珍しいということでしょうか??

Arizona Agave Hunter(Working 100 different units)

2024年2月10日土曜日

CT-17互換のCI-Vインターフェースケーブを購入

 IC-7400を購入して17年後の話です

 今頃ですかと言われそうですが、ICOM製のトランシーバーにはREMOTE端子がついていて、CI-Vという規格で外部から周波数や変調方式を制御することができるようになっています。IC-7400を購入し、アマチュア無線に復帰したのは約17年前でした。当時、ICOMから発売されていたCT-17はこのCI-Vという規格で、パソコンでREMOTE端子が付いているICOMの無線機をコントロールできるものですが、1万円以上と高価で、購入するには至りませんでした。

 最近、なんとなくネットショップを見ていたらこの規格の製品が1730円(税・送料込み)で販売されているのに気づきポチっとしてしまいました。もちろん、中華製です。しかも発送先は中国なので届くまでに10日ほどかかりましたが、TURBOハムログでバッチリ使えます。周波数とモードを自動で入力してくれるので、とても、快適です。

 また、FT8運用では、IC-7400はUSB端子が無く、専用のインターフェース経由接続のため、無線機とJTDXの周波数を手動で変えているのですが、たまに合わせ違いが発生します。これを使うと、ログ画面に周波数が表示されるため、それも防げそうです。

 なお、TURBOハムログの設定方法などはホームページに掲載します。

購入したインターフェースケーブル、ドライバーはホームページからDLします
ハムログの入力画面に、下のIC-7400の周波数とモードが表示される

2024年2月1日木曜日

2024年のQSOパーティに参加

十二支のステッカーが集まらない

 毎年、正月恒例のJARL主催のQSOパーティ、今年で第77回目となるらしい。今年は、1月2日から7日までの6日間となりましたが、開催期間中に20局以上と交信すると、干支が書かれたステッカーが申請によりもらえます。
 12年間参加し、十二支すべての干支ステッカーを集めれば、有料配布にななるけど記念の盾が手に入ります。しかし、休むと抜けた干支のステッカーを取得するには、なんと12年後になってしまいます。
 実は、開局当時(50年くらい前)にも参加し、このステッカーを集めていたのですが、家の建て替えなどもあり、最近探してみたけど見当たらない。手持ちにあるのは、再びアマチュア無線を始めたころからのもので、まともにやっているのはここ6年間です。これから6年間毎年やれる自信もなく、未完成のままで終わりそうです。

2024年1月27日土曜日

  POTAに登録

  POTA(Parks on the Air)とは、指定された公園(日本だと国立公園や県立公園などが指定されている。)から無線運用を行うことで、公園から無線運用をする人(公園をアクティベートする人)をアクティベータ、その公園からオンエアを狙って交信する人がハンターと呼ばれています。それぞれ、決められた一定数以上の交信を行うと、アワードが取得できます。

 ・・・と、如何にも知っているように書いていますが、殆ど分かってない状態です。まずは、登録しないと始まらないので、とりあえず登録してみました。

 そしたら、過去のQSOの中に、POTA対象の交信が20局程度あるようで、表示され、これもアワードの対象になるようです。

 もっとも、どんなアワードがあるのかさえ分かっていませんので、ハンターをやりながら覚えて行こうかと思っています。

 しかし、次から次へ色々なものが出て来るなー しかも、高齢者が多いハムの世界ですが、皆さん良く付いていけるな~あと関心しています。

登録すると自分のページができる
20局交信して頂いたアワード

市貝町の芝ざくら公園

芝桜満開です  桜が終わり次の花はないかと考えていたところ桜つながりで思い出しました。栃木県市貝町の芝ざくら公園、一度行って見たいと思っていました。平日の4月15日、見頃かなとワクワクしながら公園付近まで行ったら、係員の方から公園の駐車場は満車なので、手前の駐車場から送迎バスで行...