2024年2月1日木曜日

2024年のQSOパーティに参加

十二支のステッカーが集まらない

 毎年、正月恒例のJARL主催のQSOパーティ、今年で第77回目となるらしい。今年は、1月2日から7日までの6日間となりましたが、開催期間中に20局以上と交信すると、干支が書かれたステッカーが申請によりもらえます。
 12年間参加し、十二支すべての干支ステッカーを集めれば、有料配布にななるけど記念の盾が手に入ります。しかし、休むと抜けた干支のステッカーを取得するには、なんと12年後になってしまいます。
 実は、開局当時(50年くらい前)にも参加し、このステッカーを集めていたのですが、家の建て替えなどもあり、最近探してみたけど見当たらない。手持ちにあるのは、再びアマチュア無線を始めたころからのもので、まともにやっているのはここ6年間です。これから6年間毎年やれる自信もなく、未完成のままで終わりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

8J1YK70Yの反省会が開催されました

 お肉美味しくお肉いただきました  結城市アマチュア無線クラブによる「結城市制施行70周年記念局8J1YK70Y」の運用が3月で終え、QSLカードの発行(JARL,eQSL,hQSL等)や結城市への報告が完了したことから5月3日に反省会が開催されました。  報告によれば、使用した...