2024年3月25日月曜日

古河の桃まつり

 桃の花が見頃

 3月22日に古河市の総合公園で開催されている桃まつりを観てきました。ステージでは、連日イベントが開催されているようでしたが、こちらは、もっぱら桃の花を観賞しながら公園内を散歩してきました。

 前回は平成30年に行ってますので、6年ぶりでしたが、相変わらずの人気で、平日にも関わらず、駐車場は満車状態でした。ただ、会場内というか公園は広いので、車さえ止めることができれば、のんびりと散歩が楽しめます。

 また、3月1日~4月7日の期間中、古河市アマチュア無線クラブにより「古河桃まつり特別局 8N1MOMO」が運用されています。私は、7.041MHzのFT8で交信することができました。

 なお、桃娘は休憩中?のようで、写真を撮ることができませんでした。載せられなくてすみません。

古河公方御所(古河公方館)のまわりにあることから、御所沼と呼ばれるそうです?
菜の花も咲いているので、桃色と黄色のコントラストがいい
公園内をゆっくりと散歩
まつりの期間は3月16日~31日ですが、丁度見頃でした

0 件のコメント:

コメントを投稿

8J1YK70Yの反省会が開催されました

 お肉美味しくお肉いただきました  結城市アマチュア無線クラブによる「結城市制施行70周年記念局8J1YK70Y」の運用が3月で終え、QSLカードの発行(JARL,eQSL,hQSL等)や結城市への報告が完了したことから5月3日に反省会が開催されました。  報告によれば、使用した...