登り納めバッジ頂きました
12月26日、この日天気が良く風もないため登り納めしようかと、つくば市の宝篋山に登って来ました。駐車場はほぼ満車状態で相変わらずの人気ぶりが伺えます。よく来ている宝篋山ですが、今回は初めて北斗の道を歩いてみました。駐車場を出て、石切り場跡やりゅうけい展望台などに寄りながら小田城コースの入口付近に向かうもので、新たな発見がありました。その後、富岡山と宝篋山を歩き、今年もYAYMAPアプリの登り納めバッジを頂きました。
12月26日、この日天気が良く風もないため登り納めしようかと、つくば市の宝篋山に登って来ました。駐車場はほぼ満車状態で相変わらずの人気ぶりが伺えます。よく来ている宝篋山ですが、今回は初めて北斗の道を歩いてみました。駐車場を出て、石切り場跡やりゅうけい展望台などに寄りながら小田城コースの入口付近に向かうもので、新たな発見がありました。その後、富岡山と宝篋山を歩き、今年もYAYMAPアプリの登り納めバッジを頂きました。
昨日、友人との昼食で、守谷市にあるイタリアレストラン「さくら坂VIVACE」に寄り、パスタランチを食べてきました。清算してたら店の方からぜひ外も見て行ってくださいとの話があり、坂の上にあるので景色がいいのかなと思って、行ってみたらビックリ、創り込んでました。写真でご覧ください。
初めて参加するトンネル開通イベント 桜川市(旧真壁町)と石岡市(旧八郷町)とを結ぶ上曽(うわそ)トンネルが9月27日に供用を開始するのにともなってそのプレイベントとしてトンネルウォークが9月14日に開催される記事を新聞で知り、無線クラブの皆さんと、トンネル内を歩いてきました。...