2024年12月27日金曜日

2024年登り納め

 登り納めバッジ頂きました

 12月26日、この日天気が良く風もないため登り納めしようかと、つくば市の宝篋山に登って来ました。駐車場はほぼ満車状態で相変わらずの人気ぶりが伺えます。よく来ている宝篋山ですが、今回は初めて北斗の道を歩いてみました。駐車場を出て、石切り場跡やりゅうけい展望台などに寄りながら小田城コースの入口付近に向かうもので、新たな発見がありました。その後、富岡山と宝篋山を歩き、今年もYAYMAPアプリの登り納めバッジを頂きました。

北斗の道の案内(小田城コース入口付近にある)
お大師さま(何体あるのかな?)
お諏訪さま
りゅうげ展望台(双眼鏡が用意されてる)
りゅうげ広場
富岡山(標高110m)
宝篋山山頂(標高461m)から筑波山を望む
登り納めバッジを頂きました




0 件のコメント:

コメントを投稿

8J1YK70Yの反省会が開催されました

 お肉美味しくお肉いただきました  結城市アマチュア無線クラブによる「結城市制施行70周年記念局8J1YK70Y」の運用が3月で終え、QSLカードの発行(JARL,eQSL,hQSL等)や結城市への報告が完了したことから5月3日に反省会が開催されました。  報告によれば、使用した...