2016年11月12日土曜日

映画やTVにアマチュア無線機が登場

 以前から映画やTVを見ているとアマチュア無線を題材とした作品でなくてもアマチュア無線機が登場します。ここ数日間でも「嵐にしやがれ」のスタジオセットの小道具として、40年近く前の無線機トリオ(現ケンウッド)製のTS-600(又はTS-700)がありました。

 また、同じくらい古い無線機ですが、八重洲無線製のFT-101が11月9日にテレビ東京で放送した映画「バンクジョブ」と今日見たDVD映画「インデペンデンス・デイ リサージェンス」(写真)で使われるシーンが出てきました。アマチュア無線をやっているとこんなとこにも嬉しいものです。

 嬉しいといえば、公募ガイドによる応募生活初の賞品ゲットです。もっとも参加賞ですがね。ボールペンをいただきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

8J1YK70Y公開運用最終回

最後の公開運用会場に行って来ました  結城市制施行70周年記念局(8J1YK70Y)の最後の公開運用が3月28日にあり行って来ました。この公開運用は昨年7月から開始し、毎月実施してきました。終わるとなるとちょっと寂しい気もしますが、実際には、特別局コールサインの取得、市役所との協...