2017年10月10日火曜日

MavicPro がほしい!!

個人用として使うにはDJI社の最高のドローンです

MavicProを即買い


 愛機のPhantom2vision+を持って知りあいのところをお邪魔したところドローンをすぐに始めたいという方が2人もすぐに欲しいということで、即買いになりました。
 営業で回っているわけではないけど、話のネタでドローンを飛ばして遊んでいることを伝えると、「操縦が難しいんでしょう。」と良く言われる。そこで、愛機をもって再度訪れ、実際に操縦させてみるとこんなに簡単なら買いたいということになりました。
 業務で使うならPhantom4ProやInspire2だけど、個人で使うなら今は「MavicPro」でしょう。でも、結構いいお値段になるのだけど・・・皆さん即買いとはうらやましい。

MavicProを私も欲しい


 このMavicProは、プロペラを支える腕が折り畳みで小さくなり持ち歩きが楽。強風に強い。前方に衝突防止カメラがあり、障害物を回避できる。機体下部にもカメラやセンサーがありGPSが受信できない屋内でも落下しない。スマホを使っても飛ばせる。画質がいい。アプリで飛行履歴や撮影内容が表示される。飛行時間が長い。自分を中心にして飛ばしたり、指定した地点を飛行させたりと・・・特徴を上げたらきりがない。私もぜひほしい機種です。

 買いに行ったラジコン店(そら工房ドットコム:水戸市)でもそろそろ買い換えませんと勧められてしまったけど・・・以前も書いたように仕事もしてなく、年金も貰えてない私に買う余裕もなく、「今度ねいって」と言って帰ってきました。トホホ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

8J1YK70Yの反省会が開催されました

 お肉美味しくお肉いただきました  結城市アマチュア無線クラブによる「結城市制施行70周年記念局8J1YK70Y」の運用が3月で終え、QSLカードの発行(JARL,eQSL,hQSL等)や結城市への報告が完了したことから5月3日に反省会が開催されました。  報告によれば、使用した...