2023年9月21日木曜日

紅葉バッジを貰いに行ったはずが・・・

 ここでもボケがでました

 YAMAPで9月15日から始まる紅葉バッジをゲットしようと、まだまだ暑く、前出の虫(コバエ)が大量発生中にも関わらずイベントの初日の9月15日に出かけてしまいました。現地に、着いて、出発する前にYAMAPの登山用の地図をONにしようとしたら地図を事前にダウンロードしていないことが判明!
 また、ボケやっちゃいました。楽天モバイルなのでここでのダウンロードは諦めました。そして、ちょっと登り始めて、また、気が付きました。コンビニで買ったペットボトルの水をリュックに入れるのを忘れてしまい駐車場まで戻る始末・・・。早くも本日のボケ2回目です。
 一緒に行った方にも迷惑を掛けちゃいました。それでも、一緒に行った方から帽子の上からかぶる虫除けの網を頂きまして、コバエから攻撃を防ぐことができました。こんな感じの三ツ石森林公園でのショートコースハイキングでしたが、やはり、山歩きは楽しい!
 早く涼しくならないかな・・・。
 次は、ボケないで、紅葉バッジをゲットしたいと思います。(どうだろう?)

三ツ石森林公園管理棟
三ツ石の丘(休憩所)

0 件のコメント:

コメントを投稿

上曽トンネルウォーク

 初めて参加するトンネル開通イベント  桜川市(旧真壁町)と石岡市(旧八郷町)とを結ぶ上曽(うわそ)トンネルが9月27日に供用を開始するのにともなってそのプレイベントとしてトンネルウォークが9月14日に開催される記事を新聞で知り、無線クラブの皆さんと、トンネル内を歩いてきました。...