2023年11月30日木曜日

筑波山登山

 白雲橋コースで登る筑波山

 紅葉が始まった筑波山へ11月22日に登ってきました。今回は、筑波山神社近くの駐車場をとめ(一日500円)、筑波山神社に安全祈願をしてから神社東側の白雲橋からスタートしました。平日にも関わらず登山客や観光客が多く、途中、人に寄る渋滞箇所もありました。
 標高200mくらいの駐車場から山頂877mの登山は結構大変でしたが、弁慶七戻や母の胎内くぐり、出船入船などの奇岩を見ながらの登山は楽しいものです。御幸ヶ原で食事し、筑波山ケーブルカー沿いの御幸ヶ原コースで、下山しました。

この日のルート、地図はYAMAPアプリのものです
筑波山神社
中腹にある白雲橋コースと迎場コースの分岐
弁慶七戻り
女体山頂からの眺め
山頂で記念撮影(山頂も混んでました)
昼食のけんちんうどん、美味しかった!





0 件のコメント:

コメントを投稿

8J1YK70Y公開運用最終回

最後の公開運用会場に行って来ました  結城市制施行70周年記念局(8J1YK70Y)の最後の公開運用が3月28日にあり行って来ました。この公開運用は昨年7月から開始し、毎月実施してきました。終わるとなるとちょっと寂しい気もしますが、実際には、特別局コールサインの取得、市役所との協...