2024年6月21日金曜日

権現堂堤の紫陽花

権現堂は桜だけじゃない

 6月14日に幸手市の権現堂堤の紫陽花を見てきました。桜の名所でもある権現堂ですが、紫陽花や曼珠沙華、ひまわりなど四季を通して楽しめます。前回はいつ訪れたかわからないくらい久しぶりの権現堂です。暑い日ではありましたが、桜の木々が日よけになり、多種多様の紫陽花が楽しめました。

白いアナベルが一面に
桜の木の下が紫陽花園に





  ヤギ小屋がありました、仕事は草刈でしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

上曽トンネルウォーク

 初めて参加するトンネル開通イベント  桜川市(旧真壁町)と石岡市(旧八郷町)とを結ぶ上曽(うわそ)トンネルが9月27日に供用を開始するのにともなってそのプレイベントとしてトンネルウォークが9月14日に開催される記事を新聞で知り、無線クラブの皆さんと、トンネル内を歩いてきました。...