2017年7月31日月曜日

ビシソワーズに初挑戦


クックパッドでビシソワーズ


 家庭菜園でとれたジャガイモの話をしていたら無線の仲間が冷製スープ「ビシソワーズ」を作ってみたらといわれ・・・それから1か月後にビシソワーズ作りに挑戦してみました。レシピは、クックパッドのHPに載っていた簡単なものを使いました。これだとミキサーいらず。ジャガイモは電子レンジでチンだしね。6,7人分を作った関係で、使用する材料の量は適当になりましたが旨く(本当かな?)仕上がりました。冷やしてない出来立てもうまかったよ。なお、妻には遠慮されてしまった・・・。


スマホで立体動画鑑賞


 最近、無線のクラブ行事でJAXA(筑波)見学というのがあったのですが、私は父の定期検診の予約があって参加できませんでした。それで、JAXAのHPやGoogleのストリートビューでスマホVRを使って見学?ができるようなので、VRメガネをネットで購入してみました。送料込みで980円です。厚紙製を買おうかとおもっていたのですがプラスチック(樹脂)を購入。ストリートビューでは展示室内が360度見られました。
 私のHPでも紹介している5.5インチのスマホもギリ入りましたが、以前買ったiPhone5を入れて使っています。これだと写真のようにスマホケースをつけたままでもOKです。YouTubeのVR動画も見てます。ま!画質はイマイチですが980円で楽しめるので〇かと思います。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

足利市の山川浅間山や大坊山を歩いてきました

 毛野大坊山ハイキングコース  気温がいくらか上がってきた2月26日に足利市の毛野大坊山ハイキングコースを歩いてきました。足利市でのハイキングは、今回で3回目になります。(初回は大小山、2回目は天狗山のコース)余談ですが、足利百名山なるものがあるようで、山頂の表示には番号が振られ...