2017年7月11日火曜日

蓮の花がきれい

ジャガイモ作り過ぎた


 久しぶりの投稿です。
 ブログもサボるとだんだんUPするのが面倒になります。今年も家庭菜園での野菜作りは母が生き甲斐にやるというので、頑張っています。写真は何枚か撮ってはいたのですが、投稿ができていなかった。この時期、小玉スイカやトマト、キュウリなどを収穫しています。ある意味一度にできるので食べるのが大変だったりします。その前は、ジャガイモも何箱分も収穫しています。食べ終わるころはジャガイモの芽の攻撃を受けそうです。

公園の写真でQSLカード


 さて、この時期近所の八坂公園では、蓮の花が満開できれいです。ちょっとした極楽浄土気分が味わえます。現在、使っているアマチュア無線で交信の記念として発行しているQSLカードも写真のようにこの公園です。10年前に500枚作って間もなくなりそうなので、そろそろ新たなカードを作成しようかと思い、あちこちで空撮も含めて写真は撮るのですが、気に入ったものがなくて、また八坂公園になるかもしれません・・・。


 え!10年で500枚だと1年あたり50枚程度(50局と交信)って、少なすぎませんかと突っ込みを入れられそうな交信局数ですね><

0 件のコメント:

コメントを投稿

足利市の山川浅間山や大坊山を歩いてきました

 毛野大坊山ハイキングコース  気温がいくらか上がってきた2月26日に足利市の毛野大坊山ハイキングコースを歩いてきました。足利市でのハイキングは、今回で3回目になります。(初回は大小山、2回目は天狗山のコース)余談ですが、足利百名山なるものがあるようで、山頂の表示には番号が振られ...