2019年12月8日日曜日

東筑波ユートピア

猪に会いに行ったが


 天才!志村どうぶつ園で放送され、クラウドファンディングで資金をつのりこの度オープンした東筑波ユートピアの「いのししのくに」を観に行って来ました。
 実は、4年前には、両親を連れて(この頃は、歩けていた父)、猿劇場を観てきたのですがショーの終わりに猿と一緒に撮った写真が父のお気に入りでした。また、その以前にも年賀状に使うためにウリボウ(イノシシの子供)の写真を撮りに行っていたけど、地味で寂しい動物園でした。でも、TV放映後は混んでいるかと思い、時期をずらして行った次第です。
 モルモットとウサギの部屋、ネコとヤギの部屋を回ったあと目的の「いのししのくに」へ。ですが、この国へは山を登ることになるため、運動不足なこともあり、結構、足腰にきます。登る途中、いのししクイズあるのですが、クイズに答えられる余裕と知識もなく・・・などと言っているうちにやっと着く感じです。
 ここまで来てなんですが、実は、豚コレラ感染対策が続いており、この日は展望デッキから眺めるだけになってしまいました。観察できる遊歩道を歩いてみたかった・・・。
 ちなみに、今回も猿劇場は楽しめましたよ~ 豚コレラ対策がなければ猪も出演したのかな?



クラウドファンディングで出資した方々だと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿

8J1YK70Y公開運用最終回

最後の公開運用会場に行って来ました  結城市制施行70周年記念局(8J1YK70Y)の最後の公開運用が3月28日にあり行って来ました。この公開運用は昨年7月から開始し、毎月実施してきました。終わるとなるとちょっと寂しい気もしますが、実際には、特別局コールサインの取得、市役所との協...