2020年1月19日日曜日

草間徹雄写真展

まだ、見ぬ世界が見えたかも


 昨日、水海道図書館(茨城県常総市)で開催している茨城県在住の写真家、草間徹雄氏の写真展「パレット2 ネパール逍遙」を観てきました。標高3000m以上の高地で暮らす民族の写真ですが、会場にいらした草間氏の話では、意外にも祭りの場所など観光客が多く、それを入れないように撮影するのもある意味大変だそうです。
 なお、展示してあるネパールの写真が全部入ったものやその一部の写真もいただくこともできました。1月17日から29日まで開催しています。会場は、図書館の敷地内にある二水会館(旧水海道町役場で洋風な建物です。)です。
 詳しくは水海道図書館のホームページでご確認ください。
 日本から出たことのない私には勉強になります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

上曽トンネルウォーク

 初めて参加するトンネル開通イベント  桜川市(旧真壁町)と石岡市(旧八郷町)とを結ぶ上曽(うわそ)トンネルが9月27日に供用を開始するのにともなってそのプレイベントとしてトンネルウォークが9月14日に開催される記事を新聞で知り、無線クラブの皆さんと、トンネル内を歩いてきました。...