2020年5月31日日曜日

また、iPhone7 Plusが新しくなった!

修理は早いけど再修理へ


 前回のブログで書いたiPhone7 Plusのその後です
 金曜日にAppleのホームページから修理を依頼したら、次の日(土曜日)の夜に引き取りに来て、翌週の水曜日には届きました。この修理スピードには驚きました。
 でも、残念なことに直ってなくて、充電ができませんでした。ホームページからの修理依頼だと故障内容が旨く伝わらなかったのかもしれないと思い、届いた夜に、故障の内容と修理依頼を出す前に試したことなどを書き、翌日の夜(木曜日)に受け取りに来てくれた宅配の方へiPhoneと一緒に文書をお願いし、昨日(水曜日)、再修理で届きました。実際には、修理不可能なようで、本体の交換となりましたので、また、新しいiPhone7 Plusになりました。
 修理の度に保護フィルムが剥がされてしまうので、今回は100円ショップで購入しました。こんな時には意外に壊れないんだろうな~?


役立たないiPhoneの使い方を覚えた


 修理に何回も出す羽目になったせいで、すっかり、こんな使い方をマスターしました。「iPhoneを探すをオフにする方法」、「iPhoneを初期化する方法」、「iCioudへバックアップを取ることやダウンロードする方法」、「iPhoneのAPNの設定方法」でも普段は使わないので、役立たないだろうなー
探すをオフにするには、パスワードとかが要求されます


2020年5月16日土曜日

iPhone7Plusが充電できなくなった

早くも修理に出すことに


 DJIのドローンに相性が良いiPhoneですが、Androidスマホが調子が悪いこともあって、Mavic miniに使うつもりで購入した中古のiPhone7 Plus、メモリが256GBで傷が殆どない美品でしたが、バッテリーが80%近くになっていたため、Appleの正規サービス店にバッテリー交換に出したところトラブルがあったようで、後日、店側が言う新品に交換してくれたまではよかったのですが・・・(3月末の話)
 その後、Ozumo mobile3も購入し、iPhone7で揺れの少ない動画が撮れるようになり、喜んでいたところ、連休当りから充電が徐々に旨くできなくなってきました。少し充電すると充電が止まる事態なり、一晩充電させても、まったくダメ。充電しながら使い続けていると充電できることもありましたが・・・
 そこで、次のことを試してみました、
①充電器や充電ケーブルを交換
②最近いれた入れたアプリを削除
③電源を切って入れる
④電源ボタンと音量ボタンを同時に押すリセット
⑤修理に出すときやる初期化
 結局、全く改善されずお手上げ状態です。修理に出すことにしたのですが、新型コロナの影響で、前に修理に出した正規サービス店はショッピングセンター内にあるために休業中、他も探してみましたが、やはり休業のため持参はあきらめて、今回は宅配で出すことにしました。
 Appleのホームページからの申し込みは簡単でしたが、電話番号の入力に悩みました。登録してある電話番号なのになぜか入力を認めてもらえません、QAを読んだら頭に0を付けるとダメなようでした。90から入力したらOKでしたよ。お試しください・・・いや、壊れないのが一番です!

充電中の表示はされるのですがこのままです、%が減ってるときも


気分を変えましょうレンゲ畑(水田です!)


 レンゲの花が水田一面に咲いていてとても綺麗、花は2種類ありましたが赤い方はとても鮮やかで絨毯のようでした。


 

2020年5月4日月曜日

8年ぶりのCPU交換

初めての2万円越えのCPU!


 ほぼ毎日使っている自宅のパソコンは2009年7月に組んだものを手を加えながら使い続けているものです。組み立てた当時はシングルコアからデュアルコアへ移行の時代でしたが、その時は3コアのAMDのPhenomⅡ720 BlackEditiondを購入しました。そして、3年後の2012年に価格が15,000円程度にっ下がってきた憧れの6コアCUP PhenomⅡ1090T BlackEditiondにして8年間使ってきました。この間に、FF11やFF14などならば2万以下の安価なグラフィックボードと組み合わせて遊べましたが、ドローンを購入してからは動画の編集に足を突っ込むようになり動きの重さを感じていました。
 そこで、いくらかでも改善できればと思い、パソコン改修を久しぶりにすることにしました。もっとも、現役を退いているため金回りは悪く(投資もコロナ禍のお陰で再びマイナスに・・・)、そのため、予算は5万円程度として、CPUとそれに合ったマザーボードとメモリの3点だけ購入することにして、その他のパーツ(SSDやHDD、電源やグラフィックボード、できればOSやアプリも)は流用することにしました。

 最初、2万円以下で買える6コア6スレッドのCPU AMD Ryzen5 3500にして、マザーボードは1万円で買えるB450チップセット(6月に新たにB550が登場するようです。)搭載のものにしようかと考えたのですが、結局、いくらかでも長く使えるよう、CPUはRyzen5 3600(6コア12スレッド)、マザーボードはX570搭載のAMD MPG X570 GAMING WIFIに(X570搭載では一番安い方です)、メモリはヒートシンクが付いても安価なCORSAIRのCMK16GX4M2A2666C16(DDR4 2666MHz 8GB2枚)になりました。結局、3点で税・送料込みで55,000円となり5千円のオーバーです^^;




 なぜ、CPUはAMDなのかというとK6以来のAMDファンということもあります。IntelのCPU搭載のパソコンは豊富にあるので自由に選べるし、絶対に安くて安心です。2年前に買ったメーカー製ノートにはIntelが入ってますよ!



 気にしていたのが、マザーボードを交換したために今使っているWindows10 Proがそのまま使えるかという点でした。結果からいうと無事に認証できました。また、SSD内に入っている多くのアプリ(office2016も認証できました)もそのまま使えました。なお、11年前に買った安価な電源(80PLUS認定ではない)はコードの着脱ができないものなので配線が汚いですがお許しを(~_~;)、次は電源交換だねー
 詳しくはホームページに載せる予定です。


 

ヤマノススメ筑波山

  ヤマノススメのルートで登ってきました  10月15日にYAMAPアプリで紹介されていたヤマノススメ筑波山を歩いて来ました。実は、ヤマノススメって何のことがさっぱりわかってなかったのですが、TVアニメでした。作者は登山好きなんでしょうか?  調べてみるとヤマノススメサードシーズ...