2022年11月12日土曜日

皆既月食が見られた

皆既月食感動的でした

 2021年5月26日の皆既月食は残念ながら雲に覆われてしまいみられませんでしたが、今回、11月8日の皆既月食は天気がよく観察?観測?日和になりました。探しまくってやっと双眼鏡を見つけたので覗いてみると。皆既月食でも月が見えるのですね。神秘的で感動しました。天王星も隠れたようですが・・・私には良くわかりませんでした。(見るにはそれなりの望遠鏡がいるんでしょうね。)
 ついでに、ビデオカメラも持ち出して、月食を撮影してみました、HD画質のカメラなので画質は悪いし、ピントもあってないし、やはり、ビデオカメラは天体撮影きではなそそうです。

ソニーのハンディカムHDR-CX680での撮影です


0 件のコメント:

コメントを投稿

上曽トンネルウォーク

 初めて参加するトンネル開通イベント  桜川市(旧真壁町)と石岡市(旧八郷町)とを結ぶ上曽(うわそ)トンネルが9月27日に供用を開始するのにともなってそのプレイベントとしてトンネルウォークが9月14日に開催される記事を新聞で知り、無線クラブの皆さんと、トンネル内を歩いてきました。...