2025年10月23日木曜日

マイクラ最近の状況

ハッピーガストなど 仲間を増やしてます

 秋に入ってからのマインクラフトの状況です。怖くて中々行けないネザーですが、そこを探し回って、やっと干からびたハッピーガストを1匹ゲットしてきました。大きく育ったので、銅のお家で飼っています。銅の時代になるというので、銅で建物を作ってみたものの使い道がなくてガスト以外は入れていません。なお、この建物へはトロッコで行けるようにしてみました。廃坑で収集した線路をやっとここで活用できました。

 では、最近増えた仲間たちと最近作ったものを紹介します。

銅製の建物にハッピーガストを格納してます、手前は銅鉱石を焼く窯群です
鉄鉱石も増えてゴーレムも作りました、敷地内の警備をしていただいてます
砂漠の村をやっと発見でき、ネザーにトンネルを掘りラクダを連れてきました
なんと庭に骨が乘った骨馬が4体も出現したのでゲット、でも骨馬1匹は水没!
新たな地図で洋館を目指したらネザートンネルで1200も先でした、妖精が増えたよ!
銅の建物までトロッコで行けるよう線路を架けてみました
銅ゴーレムも作ってみましたが、いつの間にか錆びつきました

0 件のコメント:

コメントを投稿

雨引の里と彫刻2025

 桜川市で野外彫刻展を鑑賞  10月24日に桜川市の旧大和村地域で数年におきに開催される野外彫刻展「雨引の里と彫刻」を鑑賞してきました。今回は、9月21日から11月23日までの開催で、大和ふれあいセンター「シトラス」で受付をするとガイドマップと「作家のひとこと」という解説がいただ...