2017年11月24日金曜日

COOKPADで料理に挑戦

頑固な父に振り回されて


 頑固でワガママな父は、認知症を発症しても相変わらずで、入院すれば毎日のように電話をかけてきて○○を持ってこい。治ってくると医者にタクシーを呼んででも帰ると言い出し、退院してくると自動車を乗り出す始末。この繰り返しでつれ合い(母)や私の妻は相当参ってしまっていて、私の定年退職後を待ってましたとばかりと再就職はできない状態です。

COOKPADは強い味方


 今では、妻もパートに出てしまい、家事は私がやることになり、最近はすっかり主夫?してます。
 そんな私の強い味方がCOOKPADです。アマチュア無線を始めた頃は半田ごてを持って電子工作していたのですが、いつの間に包丁片手に料理をするとは思ってませんでした。
 料理の始めは味が出来ていて、具の一部が付いているインスタント食材を買っていたのですがレパートリーがあまりなく、ネタ切れになり、ついにネットを覗くことに。やっぱりネットは便利ですよね。


 写真はゴーヤチャンプル、豚バラ大根、シチューですが、具材のゴーヤや大根、ジャガイモなどは家庭菜園で作ったものをです。

クラシルもいいらしい


 アマチュア無線の仲間からは、クラシルがいいよって言われているので、今度はクラシルの動画を見ながら作ってみようかと思ってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

足利市の山川浅間山や大坊山を歩いてきました

 毛野大坊山ハイキングコース  気温がいくらか上がってきた2月26日に足利市の毛野大坊山ハイキングコースを歩いてきました。足利市でのハイキングは、今回で3回目になります。(初回は大小山、2回目は天狗山のコース)余談ですが、足利百名山なるものがあるようで、山頂の表示には番号が振られ...