2016年8月6日土曜日

コピーライターを目指してる、わけでもないけど

 うー、アツアツ 室温は33度を超えている。
 リオ五輪も始まり、開会式をパソコンの隅のTVで見ながら、また、今日の夕方から明日にかけては、アマチュア無線のコンテスト(決められた時間に交信数を競うもの)があり、山などへ移動している多くの無線局を聞きながら、更に、暑くても、腹は食欲は落ちず、昼飯もたべながら公募ガイドにあったCMコピーを考えています。


昼飯は、家庭菜園でなりすぎているミニトマトを使ったパスタ(この写真は先日のものですが)


 応募しようとしているのは、FM香川で協賛企業の20秒CMです。
 もちろん、初挑戦です。採用されればコピーライターになれるかな・・・なんてことはないだろうけどと思いながらブツブツとしゃべってます。
 過去のものをHPで見たら会話形式だったので、しゃべりながら、現在、2社ほど作ってみた。・・・たぶん、こんな簡単にできるものじゃないんだろうけど。

 ここで、気になっているのが柿茶。へー、柿の葉っぱのお茶があったのか。しかも、高血圧やダイエットにも効果があるとか。そういえば、以前に心臓の薬になると聞いたことがあった。応募より購入に心が傾いています・・・。参加賞でもらえないかな・・・。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

8J1YK70Y公開運用最終回

最後の公開運用会場に行って来ました  結城市制施行70周年記念局(8J1YK70Y)の最後の公開運用が3月28日にあり行って来ました。この公開運用は昨年7月から開始し、毎月実施してきました。終わるとなるとちょっと寂しい気もしますが、実際には、特別局コールサインの取得、市役所との協...